Art Project Studies アートプロジェクトって一体なんだろう?
Posted on 6月 1, 2009
「Art Project Studies」プレスリリース
アートプロジェクトって一体なんだろう? 参加者の立場から作ったアートプロジェクトについての展覧会。
~作品展示 ドキュメント報告 トークイベント~
この度は私たちが開催する展覧会「Art Project Studies」のお知らせをしたく投稿させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
「Art Project Studies」とは、
現在全国に100カ所以上あり地域市民とアーティストによって作られる通常のアートの展覧会ではない
”アートプロジェクト”を学ぶために企画しました。
この展覧会は東京芸術大学中村政人研究室修士2年が企画・運営を行っています。
わたしたちは、制作を勉強しアーティストを志すものですが、今回アートプロジェクトを通して芸術を学ぶために、
アートプロジェクトの参加者(サポートスタッフ、来場者、参加アーティスト)の役割を分担し
「アートプロジェクトとは一体何なのか」ということを考えます。
一見わかりにくく、どのような仕組みなのかが見えづらいアートプロジェクトを
初めての人でも上級者の人でも楽しめる展覧会を行いたいと思います。
◇展示内容◇
◆Art Project File
全国のアートプロジェクト一覧 表や、私たちの体験レポートを 公開します。
参加者、来場者からアートプロジェクトはどのように見えているのか?アートプロジェクト主催者の方、必見です!
また2008年から全国のアート プロジェクトのチラシやDMな ど東京では入手困難な情報満載 です。
◆Art Project Document 09
アートプロジェクトに関わるさまざまな人のインタビューによって作られる映像作品
アートプロジェクトのこれまでの流れや、地域においてどのようなことが背景となり、人々はアートプロジェクトに行うのでしょうか?
インタビュー対象者(あいうえお順)
○アサダワタル氏大阪 築港ARC代表 ○雨森信氏 NPO法人 remo 理事
○加藤種男氏 アサヒビール芸術文化財団事務局長 ○木ノ下智恵子氏 大阪大学コミュニケーションデザイン センター特任講師
○芹沢高志氏 都市・地域計画家 ○中西美穂氏 NPO 大阪アーツアポリア代表
○中村政人氏 アーティスト コマンドN代表 ○田中佐和子氏 越後妻有ボランティアスタッフ
○橋本敏子氏 生活環境文化研究所/文化農場代表取締役 ○原久子氏 フリーアートプロデューサー
○原田真千子氏 秋吉台国際芸術村企画主任
など他多数予定。
◆たった一人の アートプロジェクト!
東京神田の街KANDA DA内で3 週間という短い期間内に、これ までアートプロジェクトを学ん だことを生かし、たった一人で
アートプロジェクトを作ること を試みます。
◆アートプロジェクトショー
北海道徳島の2ヶ所で参加したアートプロジェクトの 滞在先で制作した作品をKANDADAで新 たに展開します。
展覧会名称: ArtProject Studies (アートプロジェクトスタディース)
開催日時 : 2009年6月27日(土)~7月11日(土)
会場 : プロジェクトスペースKANDADA
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-9 精興社1F tel 03-3518-6176 fax 03-3518-6177
参加料 : 200 円
主催 : 東京芸術大学中村政人研究室 協力: アーティストイニシアティブ コマンドN
企画/運営: 東京芸術大学中村政人研究室修士2年 栗原良彰 國盛麻衣佳 ズミスロブスカ・アンナ・アリチャ 三輪まり子
■関連イベント
□連動企画アートプロジェクトレクチャー
「アートプロジェクトに参加すること」ゲスト : 開発好明氏
日時 6月25日( 木)16:30~18:00
会場 茨城県取手市小文間5000番地(事務室) 東京芸術大学取手校地専門教育棟1F
■Art Project Studies 企画/運営 メンバー紹介
□トークイベント
タイトル 「アートプロジェクトってこれからどうなるの?」 ゲスト : 未定
日時 現在日程を調整中。 18:30~21:00 参加料 200円 (※飲食は別になります。)
会場 プロジェクトスペースKANDADA
つきましては、本展の告知活動に是非ご協力賜りますよう、ご案内申し上げます。
■本展に関する問い合わせ
東京芸術大学中村政人研究室
広報担当・三輪まり子
tel 090-1474-6630 E-mail artprojectkenbunroku@gmail.com
事務所 〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-9 精興社1F(プロジェクトスペース内)
tel 03-3518-6176 fax 03-3518-6177
blog: http://artprojectkenbunroku.m-lab.org/
1月から5月にかけて、私たちが参加したアートプロジェクトでの活動報告をメインとしたブログです。
6月に予定する私たち研究室が開催するアートプロジェクトについての展覧会の詳細を記載しています。
Filed Under その他, 展覧会 | Leave a Comment
Leave a Comment
If you would like to make a comment, please fill out the form below.